![]() |
エクセルまにあ あらのHP 麻雀研究所 株式投資 なたでぽぽ |
数独の解き方数独のルールのページに書いたように、数独の仕組みというのは非常にシンプルなものです。ルールがこんなに単純だったら、数独の問題を解くのも簡単なのかなーと思ったりするかも知れませんが、もちろんそんなことはありません。 特に初心者・初級者の人は比較的簡単な問題でも、なかなか上手く解くことが出来ないと思います。 そこでそんな人たちのために、誰でも数独が解けるようになる方法をまとめました。ここで解説している内容をマスターすれば、ほとんどの数独問題はすらすらと解けるようになることでしょう。
だれでも分かる数独の解き方講座数独を解くことに 慣れていないうちは、なかなか数字を埋めることが出来なくてイライラしたりもすると思いますが、落ち着いて考えてみるとそんなに難しいことではありません。 数字の決まり方にはパターンがあるのです。 決まり方にパターンがあるということは、そのパターンに当てはまる形になっているところを探していけば良いのですから、その探し方にも当然パターンがあります。いわゆる定石というやつですね。 いくつにパターン分けするかは人によって微妙に違うのですが、私は4パターンに分けて考えています。それは、数字チェック、場所チェック、クロスチェック、組み合わせチェックです。 この四つのチェックを上手く組み合わせて進めていけば、大体の数独問題はすらすらと解いていけます。 もちろん、数独の達人になるためには、これを覚えるだけでは足りません。一番大事なのは慣れることです。数独問題集にいっぱい問題を用意していますので、どんどん解いてあなたも数独マスターになりましょう!
|
|
|